
11/12(月)、13(火)は社員旅行ですです^_^
2018/11/9
SUNNY'S by CONKSブログ
12日、13日とコンクス社員旅行2018でした!!
今回の社員旅行は箱根1泊2日!!
出発!!!!
すでにビール一缶飲んで気分良いです🍻
いざ箱根へ♨️#コンクス社員旅行2018pic.twitter.com/d4CX1lZcqw— 松下 廉 【柏 SUNNY'S】 (@Rmatsu315) November 12, 2018
社員旅行ついに始まったーー!!!!!!!!!!!
ロマンスカーでリッチに氷入りのコーラを飲んでます🍺🌟
コースターがロマンスカー❤️
かわいい、、( ; ; )
あげみざわ〜〜!!!!#コンクス社員旅行2018pic.twitter.com/NeNM1oJ9s7— 藤井麻生【CONKS ✁ 】 (@CONKSfujii) November 12, 2018
ロマンスカーに揺られること約2時間。ついに社員旅行in箱根、到着!!!!#コンクス社員旅行2018pic.twitter.com/qWAIGccFef
— 安部 菜摘 / 柏SUNNY'S (@natch1010) November 12, 2018
柏サニーズのナナは子供達がいるため残念ながら参加できず。
(来年こそはなんとか一緒に参加できるといいな…😭)
そして今回はあの、
さみしがり屋さんで有名な社長までもが
不参加というコンクスグループ史上初めての社員旅行でした
!!
楽しいイベント事には必ずと言っていいくらい参加している社長の亘さん!!
いや、むしろ社長がいる事でどんな空間でも、
楽しい空間になってしまうと言った方がいい!!
それくらい周りの人達に大きな影響を与えるパワーの持ち主のアノ方が、今回の社員旅行に不参加!!!
正直社員旅行当日の当日まで、集合してからもどこかのタイミングで現れるんではないか⁉️とずっと思ってたくらい(笑)
しかしながら、1日目のランチの時に社長からの粋な計らいで高級鉄板焼き屋さんでの食事をサプライズ予約してあり、
ごちそうになった事で本当に今回は不参加なんだ!!
と思いましたね。
な、な、な、な、なんと!!!!箱根に着くや否や今回不参加のしゃちょー @wataru_worldからランチのプレゼントがーーーーー!!!!粋です!!
社長、みんなから喜びのコメントです!どうぞ!! pic.twitter.com/iTIORjLjxK— 石井 篤史( アツシ )柏 美容室 サニーズ (@ishiiatsushi519) November 12, 2018
な、な、な、な、なんとーーーーー!!!
お昼ご飯ひワタル社長の粋な計らいで
鉄板焼きコースーーーーーー✨ @wataru_world本当最高な時間を過ごさせていただきますーーーーー😍
嬉しいーーーーーーーー😂#コンクス社員旅行2018#鉄板焼きランチ pic.twitter.com/SKN4nFAbEu
— 【正樹】柏サニーズの髭美容師✂️ (@ishima140) November 12, 2018
箱根名物「清水ファイヤー」頂きました!!#コンクス社員旅行2018pic.twitter.com/mlbU3LYTu4
— 安部 菜摘 / 柏SUNNY'S (@natch1010) November 12, 2018
レア焼きサーロインステーキご馳走さまでした✨🥩
めちゃウマ😆
一緒に社員旅行にこれない社長からの粋な計らい😆@wataru_worldおかげでご飯4杯おかわりいけました🙆🏻♂️#コンクス社員旅行2018#ステーキハウス吉池pic.twitter.com/T01fYgnfl2
— 【正樹】柏サニーズの髭美容師✂️ (@ishima140) November 12, 2018
今回の社員旅行を終えて、
僕が1番感じた事は、
・社長がいつも圧倒的なパワーでみんなを引っ張っていってくれてて、
・圧倒的な発信力でたくさんの方々に喜んでいただいてるんだなと!!!!!!
目の前に一緒にいる仲間と大切な時間を過ごしながらも、
常に発信をし、たくさんの方々に見てもらい
楽しさとかワクワク感をいつも提供している!
めちゃくちゃやる事が多い時でも、
エッジの効いたカミソリシュート並みに鋭い投稿もする!!
いつも一緒にいて当たり前になりつつあったその感覚。
でもそれは当たり前ではなくて、いなくなって改めて気づけました^_^
ただ、今回の社員旅行は
幹事として我孫子コンクスのちあきさん、まみちゃんが
2日間のプランニングをしてくれ、
アツシさんが率先して発信をし、促し、
1年目の、ナツミ、レンとまみちゃんが宴会時に余興をしてくれ全体を盛り上げてくれたりと、
誰かに任せっきりじゃなくて、一人一人が何かに関わってみんなでみんなの社員旅行を盛り上げよう!!!!!
という感覚が感じられた新しい感覚の社員旅行でした!!
(と言っても僕今回で2度目の社員旅行なので新しい感覚とか言える立場じゃないっすけど、そう感じたのです)
だからとても良い空気感で終始楽しめた旅になったのかなと思います^_^
晩婚夫婦の新婚旅行風(笑)