今日もたくさんの人が会いに来てくれて
仲村のおじちゃんキターーーーーー!!!
生まれて1ヶ月でもめちゃんこ大きくなってるよぉーーーーーーーーー!! pic.twitter.com/S7iTgmh7tD— 我孫子コンクス 沖縄ファンタス松島 亘 (@wataru_world) June 29, 2017
沖縄では仲間とゆっくりお茶することを「ゆんたく」というらしい。
当然これは「ゆんたく」である。
名古屋、大阪から有難う!!!
1年後の採用も決まりました笑 pic.twitter.com/UDq8LnmoW1— 我孫子コンクス 沖縄ファンタス松島 亘 (@wataru_world) June 29, 2017
僕は嬉しい気持ちでいっぱいいっぱいです。
さて今日は「丸裸」について筆を執りたい。(筆と言っても親指でスマホをなぞっているんだが。)
なぜなんだろう?
僕は幼少期の時から丸裸が大好き。
ほら、大人になってもそれは治らない。

若干40歳
人目も気にせず。
親に怒られ、それでもなお…
もはや病気です。
脱げば盛り上がる時代はすでに終焉しているのにも関わらず未だに丸裸を信じてやまない。
それは経営もそうである。
もう全部裸。
病気だから裸でないと気が済まないのであります。
あ、昨日書いたBLOGですが時間がある時に見てもらえれば光栄です!
今働いている会社がどんだけ稼いでいるか気になりません?
社長が高級車何台も持ってるのに疑問を感じてる方は是非。https://t.co/y5VBZceEWc— 旅する美容師✂︎大山慎矢✂︎FUNTAS (@SyaaOyama) June 29, 2017
だから裸である事を推奨したり正当化したり良いとか悪いとか言いたいのではなく
これが僕の病気(スタイル)であるということ。
もしも自分だったら社長や上司が裸で向き合ってくれたら良いなと思うわけでして。
今回も南は沖縄FUNTASでスタッフたちに財務表やらなんやら全てを見せ、今の自分たちの立ち位置やこれからの行く先の道標に明かりを照らすイメージで話します。
もちろん千葉の社員さんたちにも同じことをする。
当然だが全てのお金のことを知れます。
僕の給料から経費諸々、利益や会社の貯蓄額、聞かれてないのに僕の預貯金額まで知ってる人は知っている。
経費についてはちゃんとなぜこの額が使われているのかまで説明する。
もはや隠し事などないのです。
病気ですからこうでないと気が済まないのです。
とは言っても昔からこうだったのか?ということなんだが経営し始めて5年はこうしたことはやっていなかった。
人も入りは辞め入りは辞め売上も利益も下がり見せれる状態と強いメンタルを持ち合わせていなかったしね。
でも全部見せるようになって全てが楽になった。
なぜならばもう隠すところがなくなるからだ。
逆に気持ちが楽になった。
だからもう丸裸は止められないのです。

見たくないっていうなら見せませんが。
もう鎧なんていらない。
今後どうなろうと丸裸でいるつもりです。
そして僕たちCONKS GROUPは上場企業を目指します。
上場企業と言っても
気分上場企業のことやで!!
そこんとこ真剣に4649(^_-)