こんばんわ〜
今猛烈に高校野球にハマっちゃってる。
今日も各地で激闘が繰り広げられました。
横浜マジで強すぎ。
激戦の神奈川は横浜が9-3で東海大相模を下し甲子園のキップを掴みましたがさすが神奈川。
両校が甲子園でも上位に食い込むほどのレベル高い野球でした。
明日かな?東西の東京大会決勝は。
楽しみだ。#高校野球 pic.twitter.com/dl9cY3RKC4— 松島 亘 我孫子 柏 沖縄の美容室経営者 (@wataru_world) July 29, 2017
残るは宮城県、西東京、大阪の3県。
高校野球ファンだったらマジで絶対に見逃せないですよね。
そんな高校野球ファンの方にオススメのアイフォンアプリをご紹介します。
じゃ〜〜〜ん!!!
こいつがあればいつでもどこでも観れるって言いたいけどWi-Fi環境下でないと地獄の速度制限へ近づいてしまいます。
その辺を考慮して使ってみてください。
この夏もマジで高校野球が熱いで!!
甲子園出場が決まった高校さん
クリーニング依頼するならココやで(^_−)
甲子園クリーニング 限定5校 募集開始です!! | クリーニング屋が伝える上手なご家庭洗濯のブログ
こんにちは クリーニングビーの壁下です。 7月も下旬に差し掛かり大阪では一昨日梅雨明けと宣言されました。 そして、高校野球も各地で熱戦が行われています。南の沖縄・鹿児島では決勝戦が行われ、沖縄県代表には興南高校 鹿児島県代表には神村学園が選ばれました! おめでとうございます!! まだあと47校が熱戦を繰り広げています。 甲子園クリーニングどのようにしているか? を簡単に説明させて頂きますね。 甲子園クリーニング について 全国高校野球選手権大会 春と夏に甲子園球場で行われる高校野球の全国大会に出場するチームをサポートさせて頂きます。 現地入りする監督・スタッフ・選手の衣類を全部クリーニングさせて頂きます・ (ユニフォーム・帽子・アンダーウェア・下着・タオル など) 宿泊する際のすべての衣類をクリーニングして、翌日夕方にお届けします。 チーム全員約30名が一斉に宿舎の洗濯機や近くのコインランドリーでユニフォームを洗濯した場合、多くの時間を要します。もちろん費用も。 1チーム 30名 現地した場合 コインランドリー 1日 約12000円 コインランドリーに費やす時間 一人3時間 × 3名 (生徒の場合もあります) スタッフを現地入りさせた場合 宿泊費 食費 1日 1人 10000円程 少なく見積もっても 1日 22000円ほどの費用と時間が掛かります 私たち甲子園クリーニングに依頼して頂ければ、30名の場合 30000円(税抜き) で全てを引き受けさせて頂きます。 もしかして多いかな? と思われる現地スタッフも不要です。監督・コーチ・選手などの野球に関する必要最小限の人数で現地入りして頂いて結構です。 クリーニング費用について 1日 1080円 × 人数分 となります。 練習除外日など『休養日のためクリーニング不要』と仰って頂ければその日はクリーニングに伺いません。 なかには経費削減のために2日分まとめてクリーニングされる方もいましたが、お断りしています。 詳しくはお電話にてご説明させて頂きます。 0120654461 担当壁下 クリーニング受け取る時間について クリーニングをだして頂く時間は ホテルに到着後1時間後まで とさせて頂いております。