ウキウキ浮田です♪
今日はカラーのお話。カラーをしてしばらくするとキンキンして黄色っぽくなるのが気になる方いますよね?
カラーはシャンプーをすればするほど、褪色します。だったら洗わなければいい!
でもそれでは臭いも油分も気になりますよね?
カラーを長持ちさせたければ、洗浄力の優しいシャンプーを使うといいですよ〜^ ^
使うシャンプー変えるだけで色持ちが違いますから!!
僕が担当させて頂いている方でも結構感じます!
今日は褪色して黄色っぽくなってしまう方へ、アドバイスさせて頂きたいと思います。
髪の太さによって赤っぽくなる方や黄色っぽくなる方に別れるんですが、黄色っぽくなりやすい方は細毛の方が多いです!
メラニン色素が少ないので黄色っぽくなるんですよね。
褪色してキンキンなるのが嫌な方は「バイオレット」をカラーに配合するといいです!
補色の関係と言って、黄色と真逆の色なので黄色みを抑えてくれます!
そして艶が凄く出やすいのでオススメですよ〜^ ^

ロングの素敵なヘアースタイル♪
今回のカラーの配合はバイトレッドとブラウンを2:1でバイトレッド多めでカラーしました!
お客様は主婦の方です!
単品でバイトレッド使うと結構激しくなるので、学校とか行くとビックリされちゃうかもしれないのでやや抑えました^ ^
黄色っぽくなりやすい方は是非お試し下さい!
そしてなんでもご相談下さいね(^_-)
☆ウキウキ浮田☆