
大雪。備えあれば憂いなし。
2018/1/22
SUNNY'S by CONKSブログ
すごい雪でしたね。四年ぶりだとか。
今も各地で通行止めだったり、雪崩の被害だったりと益々被害が拡大している関東平野。
わが町柏でも朝から沢山の方がこの足元の悪い中を頑張って通勤通学されて居ました。
昨日のブログにも記したとおり振ってる時はキレイで良いんですけど、問題は降った後。降った雪は掻かないと凍って大変。ケガの元にもなっちゃうし、良いことなし。
実は僕の実家は昔、【石井商店】と言う町の小さな商店でした。母親1人で切り盛りしていて雪が降るとそのお店の前を『雪掻きせい!』と一喝され、やっていた。そんな習慣というか教育が染み付いているのか、雪の次の日は早く起きて雪掻き。自然とそんな風に思うのです。
おはサニーズ‼️雪掻き終了😎これでサニーズ前の通りは安全に人が通れるようになったでー😊
腰いてーー(笑)さあ!朝メシ食おう!これぞ朝メシ前やで😎#柏サニーズ#CONKS#CONKSGROUP pic.twitter.com/aQ2SROH4GO— 石井 篤史( アツシ )柏 美容室 サニーズ (@ishiiatsushi519) January 23, 2018
今日は幸いに火曜日で定休日だったので、お客さんに迷惑かからなくて良かった。
うちの店の前は子供もお年寄りも通るし、車もよく通る。けど歩道が少し狭いのでしっかりやらないと本当に危ないんですよね。んでもこれで一安心。
というわけで、
そしてちゃっかりと嫁の実家【清水庵】で鴨せいろをいただきます😎
うんまーーーー!#柏サニーズ#清水庵#鴨せいろpic.twitter.com/OvIrav7F1a— 石井 篤史( アツシ )柏 美容室 サニーズ (@ishiiatsushi519) January 23, 2018
お後は大好きな鴨せいろ♡
そんで!
うんめーーー!
はい。今夜は新年会で千葉なんでその前にこれ飲んで昼寝するっす!(笑)
では!引き続き足元に気をつけてくださいね!