
宮崎トリップ
2019/10/6
CONKSブログ
「相談がある」
そう言ってアドバイスを相手からもらおうとしたのに
自分の辛さや頑張りを共感してもらって気持ちよくなっても意味なし
また何も解決もしない
そのうち自分に都合の良い人が「良い人間」になってしまう。
そうなったら終わりである。
自分と違うものは受け入れくなるし、成長しない人間になる。
立場を逆に変えればリーダーや親も嫌われたくない一心で慰めの言葉ばかり放っていたら部下や子供は社会で成長できない人間になってしまう。
こうしたことを理解して愛する人たちと触れ合わなければいけないな〜ってこのツイートを見て思った。
https://twitter.com/414510/status/1000169588946976768?s=21
「若人よ、相談相手を決して間違えるべからず」だよ❤️