
宮崎トリップ
2019/10/6
CONKSブログ
今日は愛知県は豊橋に本社を構えるフジプレコンさんの研修の一部として講演させていただくために来ております。
#フジプレコンキターーーーー!!!
まずは工場見学です!
コンクリートって、こーやって作ってるんだ〜って知ることができました。
物作りの裏側を知るのは面白いですね。
さ、行こう! pic.twitter.com/mdz2k57EZb— 松島亘 HEADSPAスタッフ募集中 (@wataru_world) June 19, 2018
ここ数年の間に様々な分野の社長さん達と出会い、普通では学べない、知ることもないであろうことを体験させてもらい僕の中の幅というものを色んな方のお陰様で広げていただいています。
普通に生活してると意識しない側溝用のコンクリート。
これがあることで僕たちは生活できていて、その側溝用のコンクリートをどのように作っているのかなんて、フジプレコンさんの工場に来なければ知ることもないわけで、さらにはどういう所にこのコンクリートを使っているとか、東京駅からどこまではこのコンクリートを使っているだとか「へぇ〜」っていうボタンがあったら何回も押したいくらいの工場見学をさせていただきました。
工場の方も一個一個神経研ぎ澄ませ丁寧に作っている姿は「職人」の姿としてカッコよかった。
お米もそうだし、ビールもそうだった。
物作りの裏側を知るというのは何か大切なヒントをもらえそうです。
さて、メインの講演。
トップバッターはなんとボク。
フジプレコンさんは毎年1回ゲスト講師を呼んで社員さんみんなで学んでいるらしく、とても楽しみにされていたのでマジでキンチョーしました^^;
狙い定めたオモロいところはしっかりスベらせ、スベった後にはみなさんの優しい笑顔に救われました笑
フジプレコンさんの皆さんの温かい優しさに甘えながらボクとヤスの講演は無事終わりました❤️
東京から応援のため一緒に来てくれた丸ちゃんこと陽田さんもそうだけど
https://twitter.com/wataru_world/status/1008885992646823936?s=21
聞き手の皆さんの優しさのお陰で話しやすかった〜ん❤️
https://twitter.com/itayasu1975/status/1008948191885029376?s=21
https://twitter.com/y_fujii_gfunet/status/1008952763613450240?s=21
さあ〜〜〜続いては
安田さんにお話を頂いちゃいます。
またまた楽しみです(^^)#松島さん最高ですpic.twitter.com/Kl5dCOlPZs— 酒井 隆 フジプレコン たかしくん (@takashifujipre) June 19, 2018
どんどん楽しくなって、気持ちがだんだん伝わって来ます。
今日は一年でとっても楽しみなとっても楽しい日です。
そしてお勉強(^^)#フジプレコン#社内研修pic.twitter.com/eyn7MqYXyQ— 酒井 隆 フジプレコン たかしくん (@takashifujipre) June 19, 2018
https://twitter.com/itayasu1975/status/1008964478661062656?s=21
いや〜ホントに助かりました💦
やっぱり人に本質的に伝えるというのは難しい。
ましてやまだ未熟な者として、こうした経験をさせていただいていることに感謝です。
#フジプレコンの皆さんの優しい表情に救われ今ヤスとボクの講演が終わりました!!
キンチョーしたぁーーーー!!!
皆さん優しさを有難うございましたぁー!!!!! pic.twitter.com/PGV6Gb9Bqm— 松島亘 HEADSPAスタッフ募集中 (@wataru_world) June 19, 2018
最後にお伝えしたいことは
コンクリート買うならフジプレコン!!コンクリート買うならフジプレコン!!コンクリート買うならフジプレコン!!コンクリート買うならフジプレコン!!コンクリート買うならフジプレコン!!コンクリート買うならフジプレコン!!(クリックするとフジプレコンHPに飛びます)
http://www.fujiprecon.co.jp/company.html
よろしくお願いします!!!
http://www.fujiprecon.co.jp/
http://www.fujiprecon.co.jp/