宮崎トリップ
2019/10/6
CONKSブログ
どうも!エクスマセミナー余韻中毒中のアナデジ反則アドバイザーの松島(@WATARU)です。
ヤギとか飼ったことありますか?
さ、
エクスマセミナーの余韻が続く中、今日のブログは自己中心的に選ぶ自分のための備忘録ツイート集です^^
エクスマセミナー始まった!!オープニングはKISS!カッチョええ!!#エクスマセミナーpic.twitter.com/ZMNDWs0Mt7
— 人見誠ジチョー 都内パチンコ店営業責任者 (@jityo_hitomi) September 21, 2017
そんなわけで既にトレンド入りしてる #エクスマセミナーがスタートしました。会場は110名とチョー満席。キャンセル待ちも出るほどです。
1日中参加者の皆さんと楽しんでいこー! #短パン社長 pic.twitter.com/thkKosW7Oy— 奥ノ谷 圭祐 ( おくのや けいすけ ) (@Okunoya_jr) September 21, 2017
今回はKISSのラヴィンユベイビースタート!!
すごい痺れた。
#エクスマセミナーにて現在藤村先生が講演中。今日はまた新しい話題も多く、いつにも増してアツい。
そんな話を聞きながら控え室も緊張感が漂っています。以上、現場からお伝えしました#短パン社長 #なんで裸なんだろう pic.twitter.com/163n1Vmlfg— 奥ノ谷 圭祐 ( おくのや けいすけ ) (@Okunoya_jr) September 21, 2017
講演前で話聞いてられないかな?なんて思っていたけど今日に合わせてリニューアルした藤村先生の話に僕も服を着るのを忘れるほど控え室で夢中になった。
SNS消費が増え、SNSが個人消費の伸びを牽引している。
だから新商品を作るときに、これはSNSで取り上げられるか?など、SNSファーストで考える。#エクスマセミナーpic.twitter.com/WWWkvhGy59— 藤田英継 パーソナルトレーナー (@hidetsugufujita) September 21, 2017
GDPが伸びている要因がSNSによる個人消費。
もうこれは見逃せないレベルまで世の中は進んでいると同時にSNSの使い方も「売り込み型」と「共感型」の2極化がはっきり分かれてくるだろう。あんまり売り込み型が増えるとSNSを見るのが嫌になる人が増えるので気をつけたいとこですよね。
ロジックで語れることは再現性があり、誰でも模倣できてしまうこと。
そういうことに頼っていたらコモディティ化の波に飲まれてしまう。
「再現性のないもの」からヒントを得るようにしないとみんな同じ形になり独自化できず、ビジネスがうまくいかない。#エクスマセミナーpic.twitter.com/4TL8nWXRZC— 藤田英継 パーソナルトレーナー (@hidetsugufujita) September 21, 2017
また藤田さんだ、なんか藤田さんのツイートわかりやすい^^
流行り物に手を染めることも似たようなことなのかな。結局、誰にでもできるようなことをしていても消費者は選びにくい。誰も真似できないような商品と言うよりも誰も真似できないような個性ある企業体質を作っていきたい。と言っても企業というほど弊社はデカくないという笑
でもだからこそだとも思っている。
「経営のコモディティ化」と共にSNSで人と同じコメントをする「コメントのコモディティ化」にも気をつけたいと思います。#エクスマセミナーpic.twitter.com/RscTZt2Y3K
— 野田大介 あんときのストリート / LINE自動配信&認定講師 / ショート動画 (@KURUZE) September 21, 2017
実はこのブログの形式は上記の野田さんのブログを真似して書いているのだがこの野田さんのツイート「コメントのコモディティ化にも気をつけたい」は見逃せない。
さすがクルゼ野田!!
各SNSはコメントにもいいね!を押せるし意外とコメントって見られてるからね。
「コメント力」というのがこれから確かに大事だなと思った。
ロジックや理性で考える経営にに限界が来ている。
感性やロジックではみんな同じになる。
同じになると選んでもらえない。
だからロジックで仕事しちゃいけない。
これからは「感性」を磨いて行くことが経営者にとって大切になる。#エクスマセミナーpic.twitter.com/LNhXUM88Jd— 藤田英継 パーソナルトレーナー (@hidetsugufujita) September 21, 2017
あれ?また藤田さんだ。わかりやすいな^^
「感性」を磨くことが経営者に大切になってくるんだって。
感じる力を増やすためにどうしたら良いのかと考えた時に僕から出てくる答えは「とにかく遊ぶ」ことしか出てこなかったのはやっぱり頭が悪いからなんだけど意外と間違いないんじゃないかって思ってもいる。
不毛な競争に巻き込まれないように色々と選択しなければいけないこともあるかも?と考える必要が常にあるので紙に書いたりして整理するのもいいかもですね^^
センスを磨いて高度な経営判断が必要になる。
そのためにワクワクすることをやり、感性を磨かないといけない。
経営を楽しいか楽しくないかで考えないといけなくなる。#エクスマセミナーpic.twitter.com/DRBXI6k5LT— 藤田英継 パーソナルトレーナー (@hidetsugufujita) September 21, 2017
また藤田キターーーーーーーーーー笑(藤田さん喋ったこと無いのにすみません(^^;;)
すごいわかりやすくて(^_^;)
やっぱり間違ってなかった!
ワクワク、ドキドキ、面白そう、美しい、なんかピーンとくる、などなどそういうことを選択基準にしていくことが感性を磨かれていくんだと確信になりました。
どっちが儲かるかでなく、どっちが楽しいかで経営する。
ロジックで判断するなら、経営なんて人工知能がやればいい。人間は感性で経営しないといけなくなる。
そうしないと独自の会社になれない。#エクスマセミナーpic.twitter.com/YGNoHwP3qZ— 藤田英継 パーソナルトレーナー (@hidetsugufujita) September 21, 2017
感性が必要無い仕事なんて人工知能を使えばいいですもんね。
ここまででもうお腹いっぱいかもですが藤村先生からハッピーさんの話に変わります。
薬局を経営している人の中で日本一ファンキーに楽しんでいる橋本さんです。
https://twitter.com/Naaot/status/910739504193048576
SNSを活用することで仕事が遊びの領域まで高まったというのはいつもSNSを見てるからわかる。
それと正直な話、
グッチのビーサンが38000円だったとか金の亡者だった頃から脱却した話は控え室で聞こえましたが次の出番が僕だったので
キンチョーでほとんど聞いてまっせん!!
(ホントごめんなさい)
ハッピーの講演なんだろ。今まで大した事ないと思ってたけど(笑)今日サイコーやん!スゴい分かりやすい。自信かな。落ち着いてるからかな。ええねん。そのままでええねん。#短パン社長#エクスマセミナー #ハッピー橋本 pic.twitter.com/IE4g1qqNmc
— 奥ノ谷 圭祐 ( おくのや けいすけ ) (@Okunoya_jr) September 21, 2017
でもハッピーさんの話を聞いて参加者120人の笑い声が控え室までめちゃんこ聞こえてきてとてつも無いプレッシャーに押し潰されそうになっていたその約20分後に・・・
ついに登壇です…
ワタルさん、キターーーーッ!!! #エクスマセミナーpic.twitter.com/LEPyUqpuJM
— N ヒロウリュ (@tanys_nakagawa) September 21, 2017
ひえぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーーーーー
続く。